障害年金のことなら、一般社団法人年金トータルサポート・コスモにお任せください。
豊富な経験と高い技術
一般社団法人
年金トータルサポート・コスモ
〒176-0025
東京都練馬区中村南1丁目22番8-605号 恒陽鷺宮マンション
お気軽にお問合せください
代表理事・会長
門脇 智恵
皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。また、平素は私ども一般社団法人年金トータルサポート・コスモ(以下「社団コスモ」)の活動に格別のご支援、ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
この度、令和7(2025)年5月30日開催の定時社員総会において飛田隆志前代表理事・会長の名誉会長就任に伴い、社団コスモの代表理事・会長に就任いたしました。
私どもの前身は、平成21(2009)年9月に社会保険労務士有志でスタートした障害年金に関する自主研究会です。この研究会を母体に、障がいをお持ちの方々により幅広く、継続した支援を行うことを目的に、平成24(2012)年10月、一般社団法人 年金トータルサポート・コスモを設立いたしました。
自主研究会の頃から定期的に開催している無料相談会は、練馬区の「障害者地域生活支援センターきらら・ういんぐ」において、それぞれ隔月で開催している相談会が本年3月末に通算171回となり、また「練馬区立勤労福祉会館」における毎月開催の相談会が同通算102回に、当社団主催の「区民・産業プラザ(ココネリ)」における毎月開催の相談会が同通算136回とそれぞれ回を重ねることができました。
当社団は、公的機関、医療機関およびソーシャルワーカーの方など障がい者を支援する方々をつなぐことで、主に精神に障がいをお持ちの方やそのご家族の暮らしをより質の高いものにするためのお手伝いをしたいという設立時の理念を大切に、今後も活動をしていきたいと考えております。具体的には、障害年金をはじめとする年金相談会のさらなる充実、また法人後見の受任体制を整備するなど、皆様のニーズやご期待にお応えできるようさらなる事業活動の高度化を図りたいと考えております。
現在はコロナ禍を乗り越え、当社団の活動も通常に戻りつつあります。本格的な少子高齢社会を迎えるなかで、年金や成年後見などの活動が、社会的にもさらに意味を持つようになるとの思いを強くしております。
社団の会員・賛助会員および関係する皆様、関係団体の皆様のお力添えをいただきながら、引き続き着実に活動を進めてまいりたいと考えております。今後ともどうぞ宜しくご指導、ご協力のほどお願い申し上げます。
令和7年7月
一般社団法人年金トータルサポート・コスモ
代表理事・会長 門脇 智恵
一般社団法人年金トータルサポート・コスモ【NTSコスモ】
理事・名誉会長 飛田 隆志
代表理事・会長 門脇 智恵
副会長 石渡 攻
副会長 山本 奈央
副会長・事務局長 萩原 一郎
理 事 小倉 健二、神谷 直美、後藤 勝、太樂 昌央、角山 史朗、林 良江、古川 善朗
理 事・顧問 設樂 徹
監 事 赤岩 幸一、松尾 英典
東京都練馬区中村南1丁目22番8-605号 恒陽鷺宮マンション
03-3998-9006
03-3991-2493
正会員 入会金5,000円 年会費5,000円
賛助会員 入会金5,000円 年会費1口5,000円(1口以上)
平成27年08月 | 成年後見部会 発足 |
---|---|
平成24年10月 | 一般社団法人年金トータルサポート・コスモ【NTSコスモ】 設立 |
平成23年01月 | 無料相談会 実施スタート |
平成21年09月 | 社会保険労務士有志による精神障がい者の年金受給を支援する研究会 発足 |